【公告】会員の除名について
2020年5月9日
関係各位
特定非営利活動法人スマセレ 理事会
公 告
特定非営利活動法人スマセレは、定款11条に基づいて、2020年5月2日開催の緊急理事会において下記の会員の除名決議案を審議することを決定し、2020年5月9日開催の緊急理事会において当該会員に弁明の機会を与え、除名経緯並びに除名理由を審議したところ全会一致で除名処分が決議されましたので、公告いたします。
なお、下記除名された者と特定非営利活動法人スマセレとは、今後一切、関係ないことを通知します。
関係のみなさまには大変なご心配とご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。今後、再発防止に取り組んでいきます。引き続き、ご理解とご協力をお願いいたします。
記
1.除名会員名
坂本 優希(さかもと ゆうき)
※以下、当該会員
2.除名経緯
①2020年4月27日に被害者から法人に申し立てがあり、当該事実が発覚した
②同日夜に緊急常任理事会を開催した
③2020年4月27日~29日まで法人から当該会員及び被害者より事情聴取し、当該会員と2020年4月30日15時までに返金することを約束をした
④2020年4月28日朝、顧問弁護士に報告をし今後の対応を協議した
⑤2020年4月30日の期限までに当該会員から返金がなかったため確認をしたところ、知り合いの迎えに行っているため入金が遅くなるとの報告があった
⑥同日夕刻より緊急理事会①を開催し、今後の対応を協議し、処分をすることを確認した
⑦同日夜、当該会員と2020年5月1日15時までに返金することを約束した
⑧同時に他の会員から預かって保管していたお金も全て紛失していることが発覚した
⑨2020年5月1日朝、顧問弁護士と今後の対応を協議した
⑩同日の期限にも入金の確認はできず、事前連絡などもなかった
⑪同日16時過ぎに入金を確認した
⑫2020年5月2日の緊急理事会②にて当該会員を無期限の会員資格停止の仮処分にするとともに、当該会員に対する除名決議案を2020年5月9日の緊急理事会に提出することを全会一致で議決し、当該会員及び会員に通達をした
⑬2020年5月9日に緊急理事会③を開催したところ当該会員より「弁明はないため欠席する」との連絡があり、事実経緯を確認し、採決をしたところ、理事総数5名中5名が理事会に出席し、賛成5、反対0、保留0で議決し、当該会員及び会員に通達した
3.除名理由
当該会員は2019年12月末まで会員であった被害者より活動時に法人の承諾を得ずに代金決済に必要な情報等を被害者から条件付きで入手していた。条件では当該会員が被害者に対して事前に現金または振込で支払いをし、当該会員が被害者に事前に了承を得ることで代金決済に使用をしてよいこととなっていた。しかし、被害者が退会後の2020年2月と3月に、計3回、計5万8300円を無断で利用した。被害会員がこの事実に気が付き、返金を求めたが返金はされず、被害者が第三者機関を交えて相談をした際の話し合いにも当該会員は流行の病気にかかったなどと嘘をついて何度も故意に拒み続けた。法人が把握し、仲裁に入ってからも再三の返済を促したが、何度も事前の連絡なく期限に遅れた。
また、その際に他の会員から徴収し、保管していた現金の紛失も発覚した。
法人として調査をした結果、他にも複数の会員との金銭トラブルが過去または現在においてあることが判明した。
これらの行為は法人の本来の趣旨に反することはもちろん、法令や規則にも反する行為であるにも関わらず、反省の行動等がなく、それらが複数あることから、当該会員を除名処分にすることとした。
4.その他
被害者への返金は2020年5月2日に完了しており、同日、被害者との示談が成立しています。
以上