「くらしのヤングクリエーター 活動認定証」等を交付・委嘱されました
【日時】2021年2月28日(日)
【くらしのヤングクリエーター】
関西学院大学 矢野志織さん、桂田亜沙海さん、野田紗菜恵さん、神戸女子大学 吉田明莉さん、同志社大学 寺田裕葵さん、大阪経済大学 栗原千優さん、追手門学院大学 岩井田英里さん
2021年2月28日(日)、オンラインにて、「くらしのヤングクリエーター認定証交付式、くらしの安全・安心推進員委嘱式」が開催されました。兵庫県と大学生協事業連合関西北陸地区は、2010年に「次世代の消費者教育・学習に関する協定」を締結し、次世代の消費者リーダーの養成を目指す中、消費者啓発活動を率先して企画・実践してきた大学生を「くらしのヤングクリエーター」として認定しています。
当団体からは関西学院大学 矢野志織さん、桂田亜沙海さん、野田紗菜恵さん、神戸女子大学 吉田明莉さん、同志社大学 寺田裕葵さん、大阪経済大学 栗原千優さん、追手門学院大学 岩井田英里さんの7名が「くらしのヤングクリエーター」として認定され、兵庫県知事名の認定証の交付を受けました。これでスマセレ設立以降の過去5回の認定式での「くらしのヤングクリエーター」の認定者は22名となりました。