「対話と交流が未来を創る」に協力しました
【日時】2017年10月28日(土) 13:00〜17:00
【場所】京都市上京区 同志社大学烏丸キャンパス志高館
【主催】同志社大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻ソーシャルイノベーションコース
【協力】学生団体スマセレ、日本菓子BB協会、フェアトレードラベルジャパン
2017年10月28日(土)、京都市上京区 同志社大学烏丸キャンパス志高館にて、同志社大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻ソーシャルイノベーションコース主催で開催された「対話と交流が未来を創る〜エシカル消費をめぐる学生×企業等の消費者教育」に協力しました。